ベンゾジアゼピンに離脱症状があるなんて聞いてない(泣)blog

無知によりベンゾジアゼピン離脱症状に苦しむことになった人のブログです。あまりのつらさに黙っていると不安が爆発しそうなのでブログを始めました。減薬、断薬、離脱症状で同じように悩む方々と交流したいです。

ベンゾ減薬 レンドルミン断薬成功

レンドルミンを断薬します。

断薬後数日離脱症状のようなものがありましたが収まってきたので次の減薬に進みます。

漸減していく段階ででなかった離脱症状が0にした瞬間でてきました。

ベンゾが抜きにくいと言われるのはこのあたりだと思います。

一過性のもので収まると思っていましたので我慢しました。

1週間症状が継続するようなら再服薬という準備もしましたが、どうやらいらないと思います。

 

残りはジアゼパム4mgとレキソタン4mgです。

まずジアゼパム半分の2mgを落とします。

その後にジアゼパム2mgを残したままレキソタン4mgの減薬に取り掛かります。

 

体感としてベンゾは1種類ごとに離脱症状が出ますので、ジアゼパムを残してレキソタンを断薬しても離脱症状は出ると思います。とはいえ、原則通り長期薬を最後に残すという方法にしようと思います。

ジアゼパム2mgを先に落とすのはレキソタンの離脱の補填として追加服用しましたが薬種が違うため大した効果はなく4mgという量が過剰だと思うためです。

 

レキソタンの急性離脱症状時の不調は回復の兆しはありませんが、

漸減していけば悪化することはありません。

元の健康な状態に戻ることは期待しないようにしています。

一喜一憂するのも疲れるので。

色々と後悔することばかりですが

今はこれ以上状態を悪化させずに断薬することに取り組みたいと思います。