ベンゾジアゼピンに離脱症状があるなんて聞いてない(泣)blog

無知によりベンゾジアゼピン離脱症状に苦しむことになった人のブログです。あまりのつらさに黙っていると不安が爆発しそうなのでブログを始めました。減薬、断薬、離脱症状で同じように悩む方々と交流したいです。

睡眠時パニック障害

離脱症状が少しずつ消えていくなか、

いつまでもしつこく残る悪夢と睡眠直後の跳ね返りがなんなのかわかりました。

睡眠時パニック障害です。

きっかけはベンゾの離脱症状ですが

離脱症状とはおそらく別物です。

 

どうりでレンドルミンも効かないはずです。

この症状がある場合は睡眠薬は効かないそうです。

治療にはSSRIかNAASAを検討するしかなさそうです。

 

適用としてはジェイゾロフトが第一選択ですが

副作用に嘔吐・下痢等があり正直怖い部分があります。

まずは不眠の助けにもなるリフレックスで検討しようかと思います。

問題は使用量です。睡眠補助であればごく少量でいいと思いますが

パニック障害を治すとなると1年は使用した方がいい等記載があり、また微量であれば効かない可能性もあります。

抗鬱薬を常用してしまうとベンゾ離脱まで2-3年飲むことになるでしょうか。

そこまで長期で飲んでしまうと明らかに依存が生じて今度は抗うつ薬の離脱に苦しむ羽目になります。

 

まずは微量で試してみてそれから考えましょうか。。

抗鬱薬血中濃度が溜まるのに2-4週間かかるらしいのですが

ますます減薬が遅れそうです。

 

私の場合身体症状より精神症状のほうがはるかにひどいのでいずれにしろ減薬の過程で

抗うつ薬は服用する必要があるのかもしれません。それならば決断は早い方がいいのですが。。

だんだんとややこしいことになってきており、心が折れそうですが、決断するしかないのでしょうか。自然治癒は期待しいくいそうです。