ベンゾジアゼピンに離脱症状があるなんて聞いてない(泣)blog

無知によりベンゾジアゼピン離脱症状に苦しむことになった人のブログです。あまりのつらさに黙っていると不安が爆発しそうなのでブログを始めました。減薬、断薬、離脱症状で同じように悩む方々と交流したいです。

終ったのかもしれません

題名がいきなり不穏ですが私の今の心境です。

この1か月不調ながらも海外のクエチアピン3m-6mg、アタラックス25mg等を使い

睡眠を少しは確保していました。

悪夢や高体温で寝れてるとはいえませんでしたが、夜の入眠自体はできていました。

 

いつものように中途覚醒時に海外のクエチアピン3mgを服用し眠気がきましたので

寝ようとすると、妙な感覚が襲ってきました。名づければ入眠時フリーフォールでしょうか。遊園地のフリーフォールに乗せられて落とされる感覚です。びっくりして飛び起き、その後はそのまま一睡もできませんでした。

この症状は今まで体験したことのない未知のものです。新規の離脱症状はこの数か月全く出ていません。

その次の日海外クエチアピン12mgに増やしアタラックス25mgを試しましたが一睡もできませんでした。入眠しようとするとフリーフォールに跳ね返されるのです。抗ヒスタミンによる耐性であれば徐々に睡眠時間が短くなるとかでしょうし、飲み始めて1か月も経ってらず、量を増やしても全く症状が変わらない為耐性ではないと思います。

 

ベンゾの薬の増減は今はやっていません。

レキソタンの筋肉硬化症状が残っている為です。

そのさなかにおこった出来事なので驚愕しました。

常用量離脱の可能性まででてきました。

私の場合何かアクションを起こすたびに他の離脱症状は1-2週間で戻るのですが

不眠に関してはどんどん症状が悪化します。

 

今回の離脱症状は深刻です。

補助薬の効果も、細々ととれていた1時間程度の自力入眠も根こそぎ奪い取られました。

不眠の最終形態でしょうか。

自分の脳がおかしくなって睡眠すること自体を妨害しているのだと思います。

寝れないことが当たり前で寝てはいけないというような誤ったインプットがされているのかもしれません。

睡眠補助薬を使い始め睡眠時間が延び、

最初の1か月は特に拒絶反応もなかっただけに今は驚きとショックしかありません。

対応手段もないように思います。

 

 

ベンゾ減薬をしたわけでもなく、

いきなりまさかこんな症状が発生するとは思ってもいませんでしたのですさまじいショックを受けています。

今後どうなるかわかりませんがこの補助薬を含めたフリーフォールの入眠妨害の離脱症状が固定されれば補助薬も使えず私はもう寝ることができないでしょう。

おそらくベンゾの離脱症状もしくはベンゾによる脳神経の変形でしょう。ベンゾを服用したことが人生最大の過ちです。

 

やることは山積みです。

精神的にかなりきついですが確定申告の仕上げを今日中に行います。

 

(追記)

確定申告終わりました。

最後の最後で苦戦しました。

マイクロソフトエッジのアプリ更新、ETAXWEBの更新インストールをしないとカードを読み込まないので注意です。

申請はETAXソフトを使い会計ソフトと同期していますが、申請結果についてはETAXWEBからしか取り出せないのです。

あとは、明日は午後から外出なので今日のうちに明日分の仕事を終わらせておきます。

会計ソフトの年度更新もやりたいですが、体力と時間的に無理かもしれません。